彼岸花

未分類

深紅色の彼岸花を見かけるようになりました。
彼岸花は『葉見ず、花見ず』と言われ、
葉と花を同時に見ることができない珍しい生態です。
秋の彼岸の時期に一気に咲き、10日程で枯れてしまうので
『彼岸花』と名前がついたそうです。

暑さ寒さも彼岸まで…と
ことわざの通り、ようやくしのぎやすくになってきましたね😊
このことわざは、季節の変わり目の事だけではなく、
『どんなに辛い状況でも、やがて終わりが来て必ず乗り越えられる』
という意味も込められているそうです。

彼岸花はとてもキレイだけど毒性が強いので、
あまり触ったり摘んだりせず、観賞しましょうね‼

コメント

タイトルとURLをコピーしました