水神神社 未分類 2025.05.13 大網白里市にある水神神社。 字の通り、水の神様がいる神社です。 ツツジがとってもキレイだったので、寄ってみました。 碑文を読むと1600年代に建立されたらしく平成2年に改築されたそうです。 水は私達の生活には欠かせない物であり、また時にはとても怖い存在にもなります。 五穀豊穣から水害まで長い間、地域の氏神として守ってくれているそうです。 こんなにツツジがキレイに咲くのも、水の神様のお陰でしょうか。 お散歩が気持ちのいい季節なので、色々な寺社を巡りたいです。
コメント